こんにちは!
COCOです!
今回は新宿の昔ながらの喫茶店『名曲珈琲新宿らんぶる』をご紹介します。
とても長い名前ですが、こちらのお店は1950年創業の知る人ぞ知る名店です。
外観は割に普通なんですが名前に付いている通り広い店内ではクラシックが流れていて、一階は喫煙席で20席、長い階段を降りて地下に行くと大空間が広がっていて禁煙席がなんと200席もあります!
開放的な高い天井には中世のお城のような真鍮のシャンデリアが掛かっています。壁にはベートーベンの肖像画が飾られていて、本当にお城みたいです。
新宿三丁目駅からすぐの好立地の地下に、これだけの空間があるなんて驚きですが、近くにマルイもあり週末は買い物帰りのお客様でかなり混んでいるようです。
そんな遥か昔のヨーロッパを感じる『らんぶる』をご案内します。
浸れる場所でいてほしい
日本一の繁華街の中心にありながらも都会の喧騒を忘れられる存在でいてほしいと思うのは私だけでしょうか・・・
決して今時のオシャレな店でもなくメニューも変わった物はありませんが、クラシックが流れてる大きなお店って意外と少なくないですか?
あの凄い人通りから階段を降りたら中世って中々無いと思います。
これから先も変わらない雰囲気を願いつつ、少し凛とした空気を味わいながらゆっくりとメニューを開いてみます。
レトロなソーダ水にお得なセットメニュー
こちらはオーソドックスなドリンク・セット・軽食をおいています。
その中でも【ソーダ水】というのは私は初めての経験で、メロンソーダの事だとは知りませんでした(笑)
でもなんだか楽しそうだったので注文したのですが、これがシンプルにグリーンのソーダに赤い缶詰めのチェリーが入っていて、これだけで嬉しくなってしまいます。
場所柄お値段設定も高めだなと思っていたのですが、よく見るとセットメニューがとても割安で俄然行きやすくなりました!
試しに【琥珀セット】を頼んでみたら、トースト・サラダ・ヨーグルト・アイスコーヒーで800円なんです。それもトーストが結構分厚い。
これだったら買い物帰り小腹が空いた時に丁度いい休憩場所になるなと思いました。
因みに注文は出来なかったけれど、琥珀セットと迷ったのは【卵とツナのサンドセット】で、こちらは950円で具材がたっぷり入ったロールサンド2個・サラダ・ドリンクのお得なセットでした。
単品ドリンクメニュー(ブレンドコーヒー600円)に比べると随分コストパフォーマンスが良いと感じます。
お店の雰囲気
場所がいいせいか、割と若いお客様も多くて意外と賑やかですが、深紅の布張りのソファやレジ横のクラシカルなピンクの電話がホッとします。
特にソファは座り心地がいいですよ!
《営業時間》 AM9:30〜 PM23:00 《店休日》 年中無休 《交通手段》 東京メトロ 「新宿三丁目駅」から徒歩2分 |
まとめ
広いスペースというのはそれだけで落ち着きますね。
息抜きに行っているのに隣と距離が近いのは気を遣うしストレスにもなります。
ハブステーションの側なので待ち合わせにも時間調整にも便利なお店ですが、最大の魅力はレトロな大空間ですので一度訪れてみて下さい。
損は無いです!
さあ、カフェ巡りに出掛けましょうかか!
COCOでした〜☆