世界柔道選手権で熱い戦いを繰り広げている『丸山城志郎』選手。
父親が元オリンピック選手で、子供の頃から厳しい指導を受けていたのは有名な話ですね。
どんなストイックな学生時代を送ってきたんでしょうか?
5才の頃から一直線に兄弟と共に柔道人生を歩んできた、丸山選手の経歴や学歴が気になります!
その丸山選手の話題の妻や、子供はいるのか・・・?についても調べてみました。
今回は『丸山城志郎の家族構成(妻・子供)は?経歴や学歴も気になる!』をご紹介します。
丸山城志郎の家族構成(妻・子供)は?
丸山城志郎選手が初出場で金メダルを獲得しました #世界柔道 https://t.co/46qO0UrhJ4
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) August 26, 2019
妻や子供は?
丸山城四志郎選手の家族構成はまだ妻と2人家族の様ですね!
子供はどうやらいないみたいです。
まさに今は東京オリンピックに出場出来るかどうかの大切な時。
子供は2020年以降に作られる予定なのかもしれません。
まずはオリンピックに集中して欲しいですね!
妻はどうやら元モデルでYou Tuberをやっているらしく、当然顔をネット上に公開しているので、とても話題になっています。
お名前は『くるみ』さんです!名前に負けない可愛らしさです~!
世界柔道「金」丸山城志郎、美人妻はYouTuber活動も 涙ながらの応援が反響 @KurumiMaruyamahttps://t.co/NEthghHg4t
— UUUM (@uuum_news) August 27, 2019
現在、4万人程の登録者数とゆうことですので、丸山選手の2019世界柔道大会優勝に伴って、くるみさんのYou Tubeが大人気になるかもしれませんね。
と言うのも、2019世界柔道大会で優勝した際に『美し過ぎる美人妻』と話題になり、大会の最中にも関わらずテレビにアップで映されていました!
また、丸山選手が勝ちを決めた後に『彼が嬉しいと思ってくれる事が嬉しい』という、妻の鑑のようなコメントをするものだからもう大変(笑)
見た目も名前も中身も美しいなんて、丸山選手との出会いはどんな経緯だったんでしょうね~(*‘∀‘)
2018年10月に結婚されたばかりですし、お付き合い期間が4年以上との事なので、大学時代から始まったのではないかと思います。(丸山選手は2019年8月現在26歳)
Twitterでもくるみさんを応援するコメントがたくさんありました!
父親は?
丸山城志郎選手を語るには、父親の存在を無視できないので少しだけお父さんの説明をします。
城志郎さんは父親が柔道の元バルセロナオリンピック(65kg級)選手で丸山顕示さん、兄も柔道(81kg級)選手の丸山剛毅さんという柔道一家に育ちました。
顕示さんは1992年のフランス国際、ブルガリア国際大会と立て続けに優勝してバルセロナへ。
7位に終わりましたが、その後プロ野球選手の金子勝美さんと出会い人生が一変します!
金子さんに感化されて現役を引退し、1996年に『丸山スペシャル』という会社を起ち上げ、ビジネスの世界に飛び込みました。
1999年に柔道場『泰山学舎』を設立して、子供たちをそこで学ばせます。
現在はネットビジネスの会社の社長でもあります。
色々な才能があるお父さんなんですね!
丸山城志郎の経歴や学歴も気になる!
プロフィール
|
経歴
城志郎さんは5歳の頃から柔道を始めて、小学校5年で出場した全国少年柔道大会の個人戦で3位になりました。
兄の剛毅さんと共に団体戦でも戦って3位に!
2008年、中学3年生の全国中学校柔道大会で66kg級で出場して、2階級制覇を果たします。
しかし、この頃に『城志郎さんに甘えがある』と判断した父親に、『お前に志す価値はない。心を使うな(名前の志という文字)』と言われてしばらく『城士郎』と表記されていたそうです!
やはり、さすがに厳しい教育ですね!
高校時代は親の都合で転校した事もあり、目立った戦績は残せませんでした。
大学は兄がいた天理大学に進学して、1年生で全日本ジュニア大会で優勝。
2016年、ミキハウスに所属して日体大の阿部一二三選手と戦うも、2位に終わります。
2017年、グランドスラム・東京の決勝戦で、またも阿部一二三選手と戦いますが2位に。
2018年、グランドスラム・パリ体重別、グランプリ・フフホト、グランドスラム・大阪、ワールドマスターズで4度の優勝を飾ります!
2019年、グランドスラム・デュッセルドルフ体重別で阿部一二三選手を破り優勝。
同年8月、世界選手権で4回戦の技ありで勝った以外は、全て一本勝ちで準決勝に進み、右足を負傷しながら阿部一二三選手を破りました!
決勝戦ではもう1人のライバル、韓国の金琳煥選手に一本勝ちで優勝して、世界を感動させました!
学歴
中学時代は、横浜の桐蔭学園中学校から、兄がいた神奈川県相模原市の相原中学校に転校しました。
でも、高校からまた桐蔭学園に戻り、2年生のインターハイが終わった後に福岡県博多の沖学園高等学校に転校します。
そのまま卒業した後は、奈良県天理市の天理大学に進学しました。
偏差値は桐蔭中学が51、相原中学は52でした。
桐蔭学園高校は65~68、沖学園高校は40~48です!
柔道をやっていたからだと思いますが、転校が多くて大変だったでしょうね。
おそらくスポーツ入学だと思われるので、偏差値はあまり関係ないのかもしれません。
おわりに
現在は綺麗な奥さんがいて長年のライバルにも勝てて、立派に独立されてるでしょうが、中学時代の丸山城志郎選手とお父さんの関係を見ると『やっぱり厳しいな~』というのが素直な感想です!
教育する方もされる方も大変ですね。
世界で戦うのですから当然なのかもしれませんが、自分だったら挫折してたな・・・なんて思いました(笑)
SNSでも丸山選手と奥さんのくるみさんの事が話題になっています!
これからもくるみさんの支えのもと、オリンピックに向けて頑張って頂きたいですね!
今回は『丸山城志郎の家族構成(妻や子供・父親)は?経歴や学歴も気になる!』をご紹介しました。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!